前回ご紹介した「GEN気お顔の体操」は顔に直接触れるので、メイク落ちを心配される方もいらっしゃいます。
そこで先生から伺った方法をもとに、化粧をしていても安心してできるやり方をご紹介します。ポイントは、指の腹や手のひら全体を使って“そっと押さえる”こと。力を入れる必要はなく、まるで肌に触れるだけのような軽さで十分だそうです。
たとえば、両手のひらでほほを包み込むようにして3秒ほど押さえる、こめかみに指先を添えて数回呼吸を合わせる、といった動作だけでもリンパの流れを促せます。こすったりする必要はないのだそうです。
また、あご下から耳の下にかけて軽く手のひらを添えると、首筋への流れがスムーズになると聞きました。こうした動きなら化粧を崩さずに行えますし、むしろ朝のメイク前に取り入れると顔がすっきりして化粧のノリが良くなる効果も期待できるそうです。

コメント