愛媛県松山市の就労継続支援事業所

公式LINE
お電話
instagram
YouTube
TikTok

取り組みの紹介⑶

おはこんにちばんは(´。・ω・。`)
GEN気ブログのYです(\ ᐛ)
今日は「取り組みの紹介⑶」について書いていこうと思います(‘ ᵕ ‘)

紹介するのは「うきはの宝 株式会社」の取り組みです。
この会社は「平均年齢75歳以上のばあちゃんたちの働く会社」ばあちゃんたちと若者が協力して働くことで、地方の田舎を元気にするモデルケースとなり、少子高齢化に苦しむ日本までを救う事を目的としています。

75歳以上のおばあちゃんたちは、身体は元気で動けても働く場がなく、国民年金の受給だけでは生活もままなりません。
この問題に対して、おばあちゃんたちの働く場を創り「生きがい」と「収入」を創出しています。
おばあちゃんたちの得意と特性を活かした「食」と「料理」を商品・サービス化しています。

おばあちゃんたちが「働く」ことで地域・社会に参加することで孤立するのを防ぎ、働くことで誰かに必要とされお客様からありがとうが働きがいや生きがいになる世界を事業で創って、おばあちゃんたちを主役に、サポートする若い世代のスタッフたちと共に多世代が協力して働く「多世代型協働モデル」を完成させ20代〜80代までの全員参加型ビジネスを創って行く計画だそうです。
この会社では、75歳以上のおばあちゃんたちを「ばあちゃん」
75歳以上のおばあちゃんやおばちゃんを「ばあちゃんジュニア」と呼び、若手のスタッフがサポートに付くことで、ばあちゃんチームを形成して、時が経てばばあちゃんジュニアがばあちゃんに繰り上がり、さらに時が経てば若いスタッフたちもばあちゃんへ繰り上がり、リーダーとして同世代のばあちゃんたちを引っ張っていく、一過性では終わらない持続可能な事業を創り出しています。

75歳以上の後期高齢者は障害者認定を受けることが出来ます。働くことや様々なことに障害があるからです。それでも年金だけでは生活が苦しく、働くための支援が必要です。
この会社の取り組みは、そんな障害のサポートをする素敵な取り組みだと思いました!

気になった方は是非見てみてくださいね!
今回のブログはこれで終わりにします!!
時間がある時に良ければ気が向いたら読んでいただけたら嬉しいです( ๑⃙⃘>‎‪ω<)
ではでは今日はこの辺で失礼します( งᵒ̴̶̷᷅ᐜᵒ̴̶̷᷄)ڡ

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP